更新日:2024年11月20日
トレジャーアイランドとは? どんなルール?
トレジャーアイランド(Treasure Island)とは、財宝を求めて無人島を探索するトレジャーハンターをテーマにしたPragmatic Play提供のライブカジノゲームショーです。
基本的なゲーム性はカジノでお馴染みのマネーホイールと同じですが、2種類のボーナスフィーチャーと4種類のボーナスゲームにより、最大15,450倍という一撃性を秘めています。
シンプルなマネーホイールのルールに宝探しの要素を融合したトレジャーアイランドは、気軽にコツコツと稼ぎたいプレーヤーから一攫千金を狙うハイローラーまでおすすめのゲームショーといえるでしょう。
トレジャーアイランドのルール
トレジャーアイランドの基本的なルールはとっても簡単で、回転する巨大なマネーホイールが最終的に停止するマスを予想するだけです。
マネーホイールは配当の小さなマスほど多く、逆に大きな配当を得られるチャンスのあるマスは少ない構成なので、プレーヤー自身の判断でボラティリティを選べます。
予想したマスが的中すれば配当獲得、ハズれたマスのベット金額は没収… ルールは至って簡単です。
トレジャーアイランドの流れと遊び方(やり方)
トレジャーアイランドの流れと遊び方は、クレイジータイムやスイートボナンザキャンディランドなどのマネーホイール系ライブショーと同じです。
以下の手順で、トレジャーアイランドをプレイしてみましょう。
【1】オンランカジノにログイン
トレジャーアイランドで遊べるオンランカジノにログインし、ライブカジノのカテゴリーからトレジャーアイランドを検索、そして選択します。
ゲームの起動画面が表示され、数秒後にプレイ画面が開きます。
【2】ベットする
9種類あるベッティングエリアの中から、お好きな箇所へ$0.1~$5,000の範囲内でベットします。
エリア | マスの数 | 配当 |
トパーズ(黄色の宝石) | 21 | 1~10倍 |
エメラルド(緑色の宝石) | 14 | 1~40倍 |
ルビー(赤色の宝石) | 8 | 3~100倍 |
Wild Collector | 3 | 2~900倍 |
Great Scavenger | 4 | 3~450倍 |
John Silver’s Loot | 2 | 2~10,000倍 |
Ben’s Lost Marbles | 3 | 2~10,000倍 |
Billy Bones’ Map | 2 | 5~15,450倍 |
Captain Flint’s Treasure | 1 | 10~15,000倍 |
【3】マネーホイールが回転
ベッティングタイムが終了すると、ディーラーがマネーホイールを回します。ベットしたマスで停止することを祈りつつ、マネーホイールを見守りましょう。
【4】宝石のマルチプライヤー抽選
マネーホイール回転中に、宝石のマルチプライヤー抽選が行われます。多くが1~5倍止まりですが、時に10倍を超えるマルチプライヤーがセットされる場合もあります。
【5】マネーホイールが停止
マネーホイールが停止した時、3種類の宝石のマスで止まれば即配当を獲得します。(該当の宝石にベットしていた場合)その後、すぐに次ゲームのベッティングタイムが始まります。
【6】ボーナスゲーム(フィーチャー)開始
ボーナスのマスで停止すると、該当のボーナスフィーチャー、またはボーナスゲームが始まります。ベットしていれば各種ボーナスに参加できますが、ベットしていない場合はゲームの展開を傍観するだけなので、次のゲームベットへ備えましょう。
Wild Collector(ワイルドコレクター)
Wild Collectorで停止すると、マネーホイール上にオクトパスの幻影が登場し、オクトパスが絡む全マスの宝石の配当を獲得します。配当は宝石のみで、ボーナスフィーチャーとボーナスゲームのマスは無効です。
Great Scavenger(グレートスカベンジャー)
Great Scavengerで停止すると、3種類の宝石がランダムで選ばれます。ハイライトされた全ての宝石の配当をマルチプライヤー込みで獲得します。
John Silver’s Loot(ジョンの銀の戦利品)
John Silver’s Lootは、専用装置の中に入った40個のマルチプライヤー付きのボールから最大10個が排出され、各宝石の配当が上乗せされます。
ただし黒いボールが出ると5回分のボールをロスし、2個出た時点で強制終了します。
Ben’s Lost Marbles(ベンの失われたビー玉)
Ben’s Lost Marblesは、パチンコのようなものを使用したボーナスゲームで、上部から落ちてくる最大9個のボールがマルチプライヤーの枠に入ると、倍率はどんどん上乗せされ配当を獲得します。
Billy Bones’ Map(ビリーボーンズの地図)
Billy Bones’ Mapが始まると、まず最初に100~500倍のマルチプライヤーが決まります。その後、8×8のマスで構成された地図が表示され、プレーヤーご自身で5つのマスを選択します。
基本的には1~10倍のマルチプライヤーですが、3つの鍵を当てると最初に決定した高額マルチプライヤーを獲得します。
Captain Flint’s Treasure(フリント船長の財宝)
Captain Flint’s Treasure開始直後に各層7個並んだ樽が6階層で表示されます。各層1個づつ樽を選択し、中に入っていたマルチプライヤーを獲得します。
ただしドクロマークが出た時点でボーナスゲームは終了します。ドクロマークを引かず、最後の層まで辿り着くとビッグウィンが期待できます。
トレジャーアイランドのコツ、攻略法
トレジャーアイランドで稼ぐためのコツ・攻略法として、ペイアウト率とリスクの2つの考え方があります。それぞれのコツ・攻略法について解説します。
ペイアウト率の高い賭け方をする
トレジャーアイランドのペイアウト率は賭け方によって多少の違いがあり、最低96.39%、最高96.56%です。ペイアウト率の高い賭け方を選択することで勝率は確実にアップします。
マス | ペイアウト率 |
トパーズ(黄色の宝石) | 96.52% |
エメラルド(緑色の宝石) | 96.50% |
ルビー(赤色の宝石) | 96.50% |
Wild Collector | 96.56% |
Great Scavenger | 96.53% |
John Silver’s Loot | 96.54% |
Ben’s Lost Marbles | 96.39-96.54% |
Billy Bones’ Map | 96.55% |
Captain Flint’s Treasure | 96.52% |
上記ペイアウト率表の通り、96.56%のWild Collectorへのベットが最も稼ぎやすいとわかります。
リスクの大小でベッティングエリアを選択する
できる限りリスクを少なくしたい場合には、ボーナスゲームへのベットは1~2個程度にし、宝石へのベットをメインにします。
トパーズ(黄色の宝石)とエメラルド(緑色の宝石)だけで全体の約60%を占めるため、2回に1回以上の確率で的中します。リスクを抑えたいのであれば、これら宝石を中心にベットしましょう。
逆に宝石には一切賭けず、全ボーナスフィーチャーとボーナスゲームだけにベットすると、リスクこそ大きくなりますがビッグウィンを狙えるチャンスがあります。
リスクの大小でベッティングエリアを選択すると、自分が求めるレベルでギャンブルが可能です。
トレジャーアイランドを遊べるオンラインカジノ
Pragmatic Playと提携している以下のオンラインカジノで、トレジャーアイランドがプレイできます。
トレジャーアイランドをプレイしよう
今回は、Pragmatic Playのゲームショー「トレジャーアイランド」のルールや遊び方、賭け方、コツ・攻略法などについて詳しく紹介しました。
これまでになかった世界観でゲームが進行するトレジャーアイランドは、簡単・楽しい・稼げるの三拍子揃ったゲーム性を持つオンランカジノのゲームショーです。
コニベットでは、いち早く先行導入されていましたが、現在は他のオンラインカジノでもプレイ可能です。お好みのオンラインカジノで早速トレジャーアイランドでプレイしてみましょう。
本ウェブサイトで紹介している情報は、編集部独自の厳正な評価及び分析のもとに収集した情報をまとめたものです。また、当サイトは、オンラインでの賭博が許可された国または地域にいる方に向けて情報を発信しています。国内での利用については、推奨しておりません。
小山道也
カジマル編集長担当、オンカジ業界専門家
オンカジ業界経験10年超。コンサルタントとして就業した後に、欧州でビジネス修士号を取得。そして、海外マーケテシング企業にて、オンラインカジノのメディア立ち上げに携わり、今に至る。 論理思考や分析思考をもとに、入金不要ボーナスをさまざまな観点で解析し、読者に分かりやすく解説するのが得意。独自のレーダーチャートは、その他メディアでも参考にされ業界の標準化にも貢献した。当メディアの運営以外では、オンカジサイト立ち上げ時の外部アドバイザーとしても活動している。
西尾昇
コンテンツ制作担当
ディーラーとしてゲーミング業界に携わる。その後、表舞台からは身を引き、コンテンツ制作に回り、ルーレットやバカラのゲーム解説や攻略記事をはじめ、オンカジ比較評価記事やボーナスの解説コンテンツの制作に従事。業界での人脈が広く、各社のキーパーソンと繋がっているので裏情報にも精通。カジマル.comでは、業界の隅々を分かりやすく解説し定評を得る。エディトリアルメンバーの中ではエキスパートとして立ち回っている。